日本財団 図書館


 

?児童相談所としての課題
・児童を取り巻く環境が変化しているので、新規里親の研修が重要になる。
・養育里親への訪問や里子の状況把握がなかなかできないでいるが、今後は里親の里子養育上の悩みや里子の進路等の相談により積極的に対応していく体制をとっていく必要がある。
<里親から>
?里子の養育上の問題点
・委託の年齢が20歳までとして、大学等へ進学できるよう学費等の負担を考えてほしい。
・里子の実親を知らないので、本人の性格がよくつかめない。
?各里親会の現状と課題
(ア)里親会
・会員を増やしていくため、児童相談所に協力してほしい。
・里子を中心にした親睦行事で交流し養育についての情報交換をし研修をしている。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION